【保存版】ハンドメイド作品のおすすめ発送方法【3選】

ハンドメイド作品のおすすめ発送方法【3選】
ハンドメイド作家

ハンドメイド作品の発送方法はどれがおすすめ?
安くて、安心な発送方法を知りたい!

お客様のことを考えるとできるだけ配送料金は安くしたいですよね。

おすすめの発送方法は、以下3つです。

  1. 定形外郵便
  2. クリックポスト
  3. レターパック

今回は500円以内で発送可能な方法をメリット・デメリットとともにご紹介します。

目次

1.定形外郵便

定形外郵便

安くて簡単なので初心者さんに一番おすすめの発送方法です。

規格内だと500g以内、規格外だと250g以内であれば、500円以内で郵送可能です。

ハンドメイド販売で多いアクセサリーや小物類であれば、定形外郵便で十分対応できます。

定形外郵便の詳細は以下です。

配達日数翌々日~(土日は配達なし)
サイズ・重量規格内:長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cm、重量1kg以内
規格外:3辺計90cm、長辺60cm以内、 重量4kg以内
最小サイズ:14cm×9cm
料金サイズ・重量により異なる ※下記表を参照
追跡なし
補償なし
重量規格内料金規格外料金
50g以内120円200円
100g以内140円220円
150g以内210円300円
250g以内250円350円
500g以内390円510円
1kg以内580円710円
2kg以内1,040円
4kg以内1,350円

定形外郵便のメリット・デメリットは以下です。

メリットデメリット
規格内で送れるものであれば料金が安い。
ポスト投函が可能。
補償や追跡がない。
土日をはさむと、かなり配達日数がかかってしまう。

軽い商品であれば、かなりお安く発送できることが1番のメリットです。

また、ポスト投函が可能なのも便利です。

一方、補償や追跡はありません。

もし、補償をつけたい場合は+320円で簡易書留にする必要があります。

ただし、この場合は窓口での発送になりますのでご注意下さい。

また、配達日数は土日をはさむと1週間程度かかることもありますので、急ぎの発送には不向きです。

私のショップでは、8割以上のお客様が定形外郵便を選択されます。

補償がないのがデメリットですが、今まで1,200件以上お取引をした中で破損や紛失をしたことはありません。

2.クリックポスト

クリックポスト

全国一律185円追跡サービスがあるというのが魅力です。
切手を買いに行く必要がなく、ポスト投函も可能です。

クリックポストの詳細は以下です。

配達日数翌日から翌々日 ※お届け先、差出時刻によっては更に数日かかる場合あり。
サイズ・重量長さ14cm~34㎝、幅9cm~25cm、厚さ3cm以内、重量1kg以内
料金全国一律185円
追跡あり
補償なし

※クリックポストの利用には、以下①or➁の事前手続きが必要になります。
①Yahoo! JAPAN IDの取得・Yahoo!ウォレットの利用登録
➁Amazonアカウントの取得・Amazon Payの利用登録

クリックポストのメリット・デメリットは以下です。

メリットデメリット
料金が安い
追跡サービスが付いている
クレジットカード決済が可能
事前手続きが必要
毎回ラベルを印刷する必要がある

料金は一律185円とお手頃です。

また、定形外郵便よりも配達日数が少なく追跡サービス付きです。

事前手続きは少し面倒に思うかもしれませんが、一度登録してしまえばそのあとは簡単です。

毎回ラベルを印刷する必要はありますが、クレジットカード決済なのが便利です。

配送方法を1つしか設定しないのであれば、クリックポストがおすすめです。

3.レターパックライト

レターパックライト

少し料金はかかりますが、4kgまで対応しています。

追跡があるというのも魅力です。

レターパックライトの詳細は以下です。

配達日数翌日から翌々日 ※お届け先、差出時刻によっては更に数日かかる場合あり。
サイズ・重量34cm×248cm、厚さ3cm以内、重量4kg以内
料金全国一律370円
追跡あり
補償なし

レターパックライトのメリット・デメリットは以下です。

メリットデメリット
追跡サービスが付いている
4kgまで対応している
専用の封筒がある
料金がやや高い

配達日数も概ね翌日~翌々日で、追跡サービス付きです。

4kgまで対応しているので、大抵の品物は送れると思います。

また、専用の封筒があるので、封筒を用意する必要がありません。

デメリットは、料金がやや高いことです。

追跡付きで料金を安くしたいのであれば、クリックポストの方が良いでしょう。

梱包資材の購入先はこちらの記事を参考にしてください▼

まとめ

まず初心者さんは、安くて簡単な定形外郵便から始めてみることをおすすめします。

注意点は、土日をはさんでしまうと配達がかなり遅くなってしまうことです。

もし、お客様がお急ぎの場合は、クリックポストや、レターパックライトを利用するとよいかと思います。

状況に応じて、ベストな配送方法を選んでみましょう。

梱包~発送までの流れは以下の記事で紹介しています

ハンドメイド作品の梱包方法は、以下の記事で紹介しています▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

iroiroのアバター iroiro ハンドメイド作家

ハンドメイド作家iroiroとして、付け襟を中心とした作品の製作・販売をしています。
ハンドメイド、ハンドメイド作家、洋縫に関する情報をシェアしていきます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次