【簡単】オリジナル布タグの作り方|ハンドメイド作品におすすめ
![オリジナル布タグの作り方](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/11/original-tag.jpg)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2023/04/hukidashi_icon_woman-150x150.jpg)
自分の作品にオリジナルのタグを付けて販売したいです。
自分で簡単に作る方法はありますか?
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/iroiro-150x150.png)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/iroiro-150x150.png)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/iroiro-150x150.png)
スタンプ、布用インク、テープの3つがあれば作れます。
今回は、私のオリジナルタグの作り方を紹介します。
今回作るオリジナル布タグについて
![今回作るオリジナル布タグについて](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/original-tag.jpg)
![今回作るオリジナル布タグについて](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/original-tag.jpg)
私が販売しているハンドメイド作品(つけ襟やつけ袖)にちょうど良い大きさで作っています。
タグの出来上がりのサイズは、縦1.8cm×横5cmです。
今回はこのサイズで作り方を紹介します。
ご自身がタグを付けたい作品に合わせて、テープの長さを調整してくださいね。
オリジナル布タグの作り方
必要な材料
![必要な材料](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/material.jpg)
![必要な材料](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/material.jpg)
材料は以下3つです。
- スタンプ
- 布用インク
- テープ
それぞれの材料を簡単に紹介します。
1.スタンプ
押したいスタンプをご用意ください。
私は、ジャムベリーさんでオリジナルスタンプを作ってもらいました。
業者に頼むのはちょっと…という方は自身で消しゴムスタンプを作ってみるのもありです。
2.布用インク
必ず布用のインクをご用意ください。
私は、Versa Craft(バーサクラフト)のインクを使っています。
種類も豊富ですので、お好みのカラーが見つかると思います。
セットでの購入がおすすめ▼
3.テープ
スタンプの幅に合わせてお好みのテープをご用意ください。
テープ状になっているものだと簡単に縫い付けられるのでおすすめです。
布タグの作り方
オリジナル布タグの作り方を解説します。
手順は以下です。
- テープをカットする
- テープにスタンプを押す
- アイロンで押さえる
- 両端を5mmで折る
- 作品に縫い付ける
それでは、順番に解説します。
1.テープをカットする
![1.テープをカットする](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/tape-cut.jpg)
![1.テープをカットする](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/tape-cut.jpg)
6cmのところに印をつけ、カットします。
※6cm=5cm(出来上がりサイズ)+1cm(縫い代分)
※消えるチャコペン等で印をつけておくと良いです。
おすすめの印付け道具は、以下の記事で紹介しています▼
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/10/dressmaking-marking-tool-300x169.jpg)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/10/dressmaking-marking-tool-300x169.jpg)
2.テープにスタンプを押す
![2.テープにスタンプを押す](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/press-the-stamp.jpg)
![2.テープにスタンプを押す](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/press-the-stamp.jpg)
スタンプにインクを付け、テープ中央に押します。
※スタンプ全体に力を加え、垂直に押すときれいに押せます。
3.アイロンで押さえる
![3.アイロンで押さえる](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/iron1.jpg)
![3.アイロンで押さえる](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/iron1.jpg)
インクが乾いたら、タグ全体をアイロンで押さえます。
※アイロンで押さえることで、耐洗濯性が高くなります。
おすすめのアイロンは、以下の記事で解説しています▼
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2023/05/dressmaking-iron-reccomend-300x169.jpg)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2023/05/dressmaking-iron-reccomend-300x169.jpg)
4.両端を5mmで折る
![4.両端を5mmで折る](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/iron2.jpg)
![4.両端を5mmで折る](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/iron2.jpg)
テープの両端を裏側に5mmづつアイロンで折ります。
※両端5mmは縫い代になります。
5.作品に縫い付ける
![5.作品に縫い付ける](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/sew.jpg)
![5.作品に縫い付ける](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/08/sew.jpg)
タグの両端に2mm幅でミシンをかけます。
※縫い始めと縫い終わりは返し縫いをしてください。
針目は小さめにした方が、タグが取れにくくなります。
完成したオリジナルタグを布小物に付けてみましょう▼
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/11/cloth-use-300x169.jpg)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/11/cloth-use-300x169.jpg)
まとめ
ハンドメイド作品にオリジナル布タグを付ければ、完成度も上がると思います。
タグを製作してくれる業者もありますが、少量だけ必要な場合はどうしても割高になってしまいます。
今回紹介した作り方では、少ない材料で、簡単にタグを作ることができます。
無駄なく必要な分だけ作れるのでおすすめです!
ぜひ自分だけのオリジナル布タグを作ってみましょう。
タグにオリジナルのロゴを付ければ、さらに完成度がUPします▼
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2023/08/handmade_logo-300x169.jpg)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2023/08/handmade_logo-300x169.jpg)
ハンドメイド販売の始め方は、以下の記事で解説しています▼
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/09/handmade-shop-start-300x169.jpg)
![](https://handmade-iroiro.com/wp-content/uploads/2022/09/handmade-shop-start-300x169.jpg)
コメント