薄い生地の縫い方【上手に縫うコツは5つ】マスターしてピリつき回避!
薄地を縫っているけど、縫い目がつって上手く縫えない…
解決法はある?
縫うのが難しい薄地ですが、5つのコツを掴めばきれいに縫うことができます。
薄地を縫うコツは以下です。
- 針と糸を交換する
- 縫い目を細かくする
- 糸調子を弱くする
- 押さえ圧を弱くする
- ハトロン紙を下に敷いて縫う
上記5つのコツを詳しく解説してきます!
薄地を縫うコツ
薄地を縫うコツは以下5つです。
それぞれ詳しく解説していきます。
1.針と糸を交換する
針と糸を以下の薄地用に交換してみましょう。
- 針→9号
- 糸→90番~100番
薄地を縫う際に太い針や太い糸を使用すると、布地に穴が開いたり、布地が食い込むことがあります。
必ず、布地に合った針と糸を使用することが大切です。
2.縫い目を細かくする
普通地を縫うよりも少し縫い目を細かくしてみましょう。
薄地を粗い縫い目で縫うと、糸に引っ張られ、布地が縮んでしまいます。
細かい縫い目にすることで、縫い目の縮みを軽減することができます。
3.押さえ圧を弱くする
押さえ圧ダイヤルを調整し、押さえ圧を弱くしてみましょう。
押さえ圧は厚地を縫う際は強く、薄地を縫う際は弱く設定する必要があります。
正しい押さえ圧にしてあげれば、縫い目の縮みも軽減できます。
4.糸調子を弱くする
糸調子を弱くしてみましょう。
普通地を縫っていた糸調子のまま薄地を縫おうとすると、縫い目が縮みピりついてしまいます。
上下の糸調子を少し緩めてあげることで、薄地も綺麗に縫えます。
5.ハトロン紙を下に敷いて縫う
色々試してみたけどやっぱりピリつく!という方は、ハトロン紙を布地の下に敷いて縫ってみましょう。
ハトロン紙を1枚下に敷くだけで、薄地でもピりつくことなく綺麗に縫えます。
予めハトロン紙を細長くカットして常備しておくと便利です。
ハトロン紙を敷いた縫い方の手順は以下です。
ハトロン紙は、幅3cmくらいで細長く切っておくと便利です。
縫った後は捨ててしまうので、型紙を作った後の余りなどでOKです。
ハトロン紙を布地の下に敷いて縫います。
ハトロン紙を敷くと、薄い布地でもかなり縫いやすくなります。
縫った後は、ハトロン紙を布から剝がします。
布地を痛めないように、ミシン目に沿って丁寧に剥がしましょう。
“ハトロン紙”の使い方については、以下の記事で詳しく解説しています▼
まとめ
今回は、薄い生地の上手な縫い方について解説しました。
コツは、以下5つです。
- 針と糸を交換する
- 縫い目を細かくする
- 押さえ圧を弱くする
- 糸調子を弱くする
- ハトロン紙を下に敷いて縫う
特にハトロン紙を敷く方法は、簡単でおすすめです。
ぜひ試してみて下さい!
厚い生地の縫い方は以下の生地で解説しています▼
ミシンでなかなかまっすぐ縫えない方は、以下の記事を参考にして下さい▼
ミシンに苦手意識のある方は以下の記事もおすすめです▼
コメント